ネットショップの制作・サポートに
IT導入補助金を活用いただけます!
経済産業省が行う「サービス等生産性向上 IT導入支援事業(通称:IT導入補助金制度)」のIT導入支援事業者に、GMOコマース株式会社が認定されました。IT補助金を活用することでネットショップの制作パッケージが通常料金の1/3の負担でご利用いただけます。
こんな方におすすめです
- できるだけ低予算でネットショップ・ECサイトの構築をしたい
- 新型コロナウイルスの影響で、ECサイトによる販路の拡大を検討している
- ECサイト導入を進めているが、制作に割くリソースが無く困っている
30万円の交付!IT導入補助金の
対象となる制作パッケージ
IT導入補助金適用のための「特別パッケージ」をご用意しております。
審査のうえ補助金の対象となった場合は、合計金額より2/3 が補助されます。
※上限額は150万円、下限額は30万円です。

※サンプル画像です。デザインはご相談のうえ決定してまいります。
補助金額 30万 / 負担費用 15万円
開店までに必要な制作や設定が制作が完結するだけでなく、開店後も商品訴求を高めるために必要な、商品ページやスマホページの作り込みまで網羅したフルパッケージングプラン。時間もお金もできるだけコストをおさえて開店したい方におすすめです。
申請・制作の流れ

交付申請期間中にサイト制作が進行いたします。
ご契約いただいてから交付まで全体で6ヶ月ほどの期間がかかります。
よくあるご質問
補助金はどのように申請すればいですか? | 当社がIT導入支援事業者として交付申請をサポートします。詳しい交付申請の流れはお問い合わせください。 |
---|---|
交付申請の締切りはいつですか? | 申請には準備が必要ですので、ご検討されている方はお早めにご相談ください。 申請の審査結果は申請締切日からおよそ1ヶ月後となります。 |
交付申請に必要な書類はありますか? | 法人の場合「履歴事項全部証明書」「法人税の納税証明書」の書類が必要です。個人事業主の場合、運転免許証または運転経歴証明書または住民票、所得税の納税証明書、所得税確定申告書Bが必要です。その他、申請前に gBizID の取得などが必要になります。 |
どんな業種が補助対象になりますか? | 事業者の業種ごとに、条件となる資本金額と従業員数が定められています。 |
申請した補助金は必ず交付を受けることはできますか? | 必ず採択することは、保証しかねます。 |