LINE株式会社共催セミナー 経費の最大2/3が補助対象
IT導入補助金2021
LINE公式アカウント活用セミナー
無料相談&無料オンラインセミナー開催中!
IT導入補助金とは?
IT導入補助金とは?
「IT導入補助金」は、中小企業・小規模事業者の生産性向上を目的とした補助金です。
ITツールを導入する際の経費の最大2/3が補助の対象となるため、実質的なコストを最大1/3に抑えることが可能になります。
セミナーではIT導入補助金を使って
「LINE公式アカウント」の効果を最大化させる方法をご紹介いたします。
補助対象者
※資本金・従業員規模の一方が、基準以下の場合が対象になります(個人事業主を含む)
※納税証明書が必要なため、設立したばかりの事業者様は対象外となります
業種
|
資本金
(資本の額又は出社の総額) |
従業員
(常勤) |
---|---|---|
製造業、建設業、運輸業 | 3億円 | 300人 |
卸売業 | 1億円 | 100人 |
サービス業 (ソフトウェア業、情報処理サービス業、旅館業は除く) |
5,000万円 | 100人 |
小売業 | 5,000万円 | 50人 |
ゴム製品製造業 (自動車または航空機用タイヤ及びチューブ製造業並びに工業用ベルト製造業を除く) |
3億円 | 900人 |
ソフトウェア業又は情報処理サービス業 | 3億円 | 300人 |
旅館業 | 5,000万円 | 200人 |
その他の業種(上記以外) | 3億円 | 300人 |
制度の詳しい内容はIT導入補助金ホームページにてご確認ください。
LINE公式アカウント運用のポイント
どんな集客を行うべきか?どんなメッセージを配信するのが良いのか?
運用のポイントを押さえ、LINE公式アカウントで抱えている課題を解決しましょう。
- 運用の前に計画方針を作成
- なんとなく始めてしまうと配信がバラバラになり、友だちも増えず、ブロックされて効果が上がらないことも。運用を開始する前にKPIの設定、ペルソナの設定、運用方針を策定しましょう
- メッセージの内容と種類
- 配信する内容に合わせて最適なメッセージの種類を選択しましょう。テキストや画像、クーポン等、最適なメッセージを選択することで効果を最大化することができます。
- 友だち獲得の施策
- 友だちがいなければ、メッセージ配信をしても効果がありません。友だち追加でクーポンやノベルティのプレゼント企画など友だちになりたいと思える施策を行いましょう。
- 配信結果の分析
- 管理画面で配信した結果が確認できます。開封された回数やURLクリック数など配信した時間によって違いがないか、どんな配信内容が反応が良いかを分析し、最適な運用を目指しましょう。
LINE公式アカウント運用サポート
GMOコマースではLINE公式アカウントの運用をサポートすることができます。

サポートの充実
- 専任サポート制
- 業種・業態に合わせ運用

豊富なナレッジ
- 14,000件以上の
アカウントの運用実績 - 多種多様な成功事例の蓄積

安心・信頼
- LINE公式アカウント
店舗向けパートナー - ゴールドランク認定代理店
(認定企業国内4社のみ)
無料オンラインセミナーのご案内
LINE公式アカウントの最新情報、活用方法をご紹介します。
2021年9月21日(火) 14:00 - 15:00 |
セミナー お申し込み |
---|---|
2021年9月24日(金) 11:00 - 12:00 |